- TOPページ
- SA Medicine BOOKS 犬と猫の検査・手技ガイド2019 私はこう読む
SA Medicine BOOKS 犬と猫の検査・手技ガイド2019 私はこう読む
《10004083》
販売価格: ¥ 40,700円(税込)
獣医内科学「ガイドシリーズ」第三弾となる「検査・手技」の書籍がついに発刊!
<気になる内容は?>
本書の詳細はこちらをご覧ください!
全245項目の検査・手技を掲載!
SA Medicine77号(2012年2月号)~94号(2015年12月号)掲載の「診断シリーズ」は序章に過ぎなかった!?
臨床で得られる検査結果を的確に「読み・考える」ために、すべてを再構築・新しく、そして使いやすさを限りなく追求した決定版!
●見やすい誌面づくりで、全245項目の検査・手技を網羅!
●検査値の読み方、予想外の値に対する判断のコツがわかる!
●適切な手技と検査で正しい検査結果を導く!
本誌の一部をご試読いただけます。
■本書において、記事中の記述に誤りがありました。
詳細はこちらをご確認お願い申し上げます。
【CONTENTS】
・序文
・本書の編集および執筆者一覧
・本書の使い方
・本書の利用に際してのご注意
【第1部 検体検査】
<第1章 一般検査/監修 大草 潔>
■ 1 尿検査/秋吉秀保
●手技/秋吉秀保
・採尿法/秋吉秀保
・尿沈渣塗抹標本の作製法/秋吉秀保
●外観/華園 究
●尿量/華園 究
●尿比重/華園 究
●尿pH/華園 究
●尿蛋白/華園 究
●尿糖/華園 究
●尿潜血/華園 究
●尿ビリルビン/華園 究
●ウロビリノーゲン/華園 究
●ケトン体/華園 究
●尿中酵素(NAG)/華園 究
●尿蛋白/Cre比(UPC)/華園 究
●尿中微量Alb/Cre比(UAC)/華園 究
●尿コルチゾール/Cre比(UCC)/華園 究
●尿沈渣観察/華園 究
■ 2 糞便検査
●手技/福島建次郎
・検査結果の読み方(異常所見)/福島建次郎
●糞便性状の評価/福島建次郎
●消化試験/福島建次郎
●微生物抗原検査/福島建次郎
●PCR検査/福島建次郎
■ 3 胸水・腹水検査
●手技/小笠原聖悟
●細胞診標本観察/小笠原聖悟
●比重・蛋白量/小笠原聖悟
●細胞数/小笠原聖悟
■ 4 皮膚検査
●皮膚掻爬検査/村山信雄
●毛検査/村山信雄
●皮膚の細菌検査/伊從慶太
●真菌検査
・ウッド灯検査/加納 塁
・真菌培養検査/加納 塁
●アレルギー検査/安田祥恵,前田貞俊
・食物除去試験および食物負荷試験/安田祥恵,前田貞俊
・皮内反応検査/安田祥恵,前田貞俊
・アレルゲン特異的IgE検査/安田祥恵,前田貞俊
・アレルギー強度検査/安田祥恵,前田貞俊
・リンパ球反応検査/安田祥恵,前田貞俊
■ 5 その他の検査
●眼の細胞診/余戸拓也
●耳垢・耳漏/山岸建太郎
●精液採取と精液性状検査/小林正典
●腟スメア(腟垢)検査/堀 達也
●脳脊髄液/松永 悟
●関節液/本阿彌宗紀
●気管洗浄(TW)・気管支肺胞洗浄(BAL)/山谷吉樹
<第2章 血液検査/監修 辻本 元>
■ 1 血球数算定・血液像
●手技/根尾櫻子
●採血法/根尾櫻子
●末梢血塗抹標本作製法/根尾櫻子
・染色法/根尾櫻子
●全血球数算定(CBC)/根尾櫻子
●白血球数(WBC)/根尾櫻子
●白血球分画/根尾櫻子
●赤血球数(RBC)/根尾櫻子
●ヘマトクリット値(Ht)/根尾櫻子
●血色素量(Hb)/根尾櫻子
●赤血球恒数(MCV,MCH,MCHC)/根尾櫻子
●網状赤血球数(Reti)/根尾櫻子
●血小板数(PLT)/根尾櫻子
●末梢血塗抹標本観察/根尾櫻子
・検査結果の読み方/根尾櫻子
●白血球の細胞化学検査/根尾櫻子
■ 2 血液凝固線溶検査
●手技/丸山治彦
●出血時間/丸山治彦
●プロトロンビン時間(PT)/丸山治彦
●活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT)/丸山治彦
●フィブリノーゲン量/丸山治彦
●フィブリン/フィブリノーゲン分解産物(FDP)/丸山治彦
●D-ダイマー/丸山治彦
●アンチトロンビン(AT)/丸山治彦
●トロンボエラストメトリー(ROTEM®)/大参亜紀
●トロンビン・アンチトロンビン複合体(TAT)/丸山治彦
●血液凝固因子の活性測定・クロスミキシングテスト/丸山治彦
■ 3 その他
●クームス試験/古家 優
●赤血球自己凝集試験/古家 優
●赤血球浸透圧抵抗試験/古家 優
●フローサイトメトリーによるリンパ球表面マーカー検査/後藤裕子
<第3章 血液化学検査/監修 中村篤史>
■ 1 電解質・金属
●ナトリウム(Na)/桑原康人
●カリウム(K)/桑原康人
●クロール(Cl)/桑原康人
●カルシウム(Ca)/桑原康人
●血清鉄(Fe)/呰上大吾
●マグネシウム(Mg)/福島建次郎
●無機リン(IP)/桑原康人
■ 2 蛋白関連
●総蛋白(TP)/加藤真理,久末正晴
●アルブミン(Alb)/渡辺奈美,久末正晴
●血清蛋白分画/黒田美津穂,久末正晴
●アルブミン/グロブリン(A/G)比/小島千恵子,久末正晴
●血漿浸透圧/根尾櫻子
●ベンス・ジョーンズ(BJ)蛋白/近江幸太,久末正晴
■ 3 含窒素成分関連
●血中尿素窒素(BUN)/矢吹 映
●クレアチニン(Cre)/矢吹 映
●シスタチンC/矢吹 映
●尿酸/矢吹 映
●ビリルビン/矢吹 映
●アンモニア(NH3)/矢吹 映
■ 4 酵素関連
●AST/GOT/大野耕一
●ALT/GPT/大野耕一
●乳酸脱水素酵素(LDH)アイソザイム/下田哲也
●アルカリホスファターゼ(ALP)/大野耕一
●クレアチンキナーゼ(CK)/宇塚雄次
●リパーゼ(酵素活性)/大野耕一
●膵リパーゼ免疫活性(PLI)/大野耕一
●トリプシン様免疫活性(TLI)/大野耕一
●GGT/大野耕一
●チミジンキナーゼ/村井義也,久末正晴
■ 5 脂質関連
●総コレステロール(TC)/大田 寛
●中性脂肪(トリグリセリド:TG)/大田 寛
●胆汁酸(BA)/大田 寛
■ 6 糖質関連
●血糖(グルコース:Glu)/森 昭博
●糖化アルブミン(グリコアルブミン:GA)/森 昭博
●糖化ヘモグロビン/森 昭博
●フルクトサミン/森 昭博
■ 7 その他
●血清ビタミン(コバラミン,葉酸)/福島建次郎
●血中薬物濃度検査
・血中フェノバルビタール濃度/松木直章
・血中ゾニサミド濃度/松木直章
●腎機能検査
・血漿イオヘキソール・クリアランス/宮川優一
・SDMA(対称性ジメチルアルギニン)/山﨑真大
●心筋バイオマーカー
・心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)/堀 泰智
・N末端proB型ナトリウム利尿ペプチド(NT-proBNP)/堀 泰智
・心筋トロポニン(I cTnI)/堀 泰智
<第4章 免疫血清学的検査/監修 辻本 元>
■ 1 自己免疫
●リウマチ因子(RF)/望月 学
●抗核抗体(ANA)/井手香織
●犬サイログロブリン自己抗体(TgAA)/松木直章
●抗タイプ2M筋線維抗体/小畠 結
●抗アセチルコリン受容体(AChR)抗体/桃井康行
●抗アストロサイト抗体/松木直章
●抗血小板抗体検査/瀬川和仁
■2 急性相蛋白
●C反応性蛋白(CRP)/玉本隆司
●血清アミロイドA(SAA)/玉本隆司
●α1-酸性糖蛋白(α1-AGP)/玉本隆司
■3 その他
●塩化エドロホニウム刺激試験(テンシロンテスト)/宇塚雄次
●クリオフィブリノーゲン・クリオグロブリン/川原井晋平
●免疫グロブリン(IgG,IgA,IgM)/大森啓太郎
<第5章 輸血検査/監修 中村篤史>
■ 1 輸血前検査
●交差適合試験/瀬川和仁
●ドナーの感染症検査/瀬川和仁
●血液型判定/瀬川和仁
■ 2 輸血中のモニター
●輸血における副反応とモニタリング/中村篤史,塗木貴臣
<第6章 内分泌検査/監修 小山秀一>
●アルドステロン/手嶋隆洋
●サイロキシン(T4),遊離サイロキシン(fT4)/西飯直仁
●甲状腺刺激ホルモン(TSH)/西飯直仁
●パラソルモン(PTH)/小笠原聖悟
●パラソルモン関連ペプチド(PTHrP)/小笠原聖悟
●エリスロポエチン(EPO)/高橋 雅
●インスリン/森 昭博
●ガストリン/松木直章
●バソプレシン/玉原智史
●副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)/手嶋隆洋
●ACTH刺激試験/手嶋隆洋
●デキサメタゾン抑制試験/手嶋隆洋
●血中エストロジェン濃度/小林正典
●血中プロジェステロン濃度/小林正典
●水制限試験/玉原智史
<第7章 微生物検査/監修 兼島 孝>
■ 1 微生物検査
●微生物検査/片岡 康
・塗抹検査/片岡 康
・細菌培養/片岡 康
・薬剤感受性試験/片岡 康
■ 2 代表的な感染症の検査
●犬ジステンパー/望月雅美
●犬伝染性肝炎(犬アデノウイルス1型感染症)/望月雅美
●犬パルボウイルス感染症/田島朋子
●猫パルボウイルス感染症(猫汎白血球減少症)/田島朋子
●猫伝染性腹膜炎(FIP)/高野友美
●猫コロナウイルス感染症(FIPを除く)/高野友美
●猫白血病ウイルス(FeLV)感染症/西垣一男
●猫免疫不全ウイルス(FIV)感染症/遠藤泰之
●猫ヘルペスウイルス感染症/前田 健
●猫カリシウイルス(FCV)感染症/宝達 勉
●ボルナ病/杉山和寿
●重症熱性血小板減少症候群(SFTS)/前田 健
●狂犬病/伊藤直人
●犬パラインフルエンザウイルス(CPIV)感染症/望月雅美
●エールリヒア症/猪熊 壽
●猫のクラミジア症/小宮智義
●ヘモプラズマ症/遠藤泰之
●犬ブルセラ症/今岡浩一
●破傷風/片岡 康
●猫ひっかき病/佐藤真伍,丸山総一
●パスツレラ症/小宮智義
●レプトスピラ症/小泉信夫
●ライム病/片岡 康
●メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)/片岡 康
●ヘリコバクター感染症/片岡 康
●抗酸菌症/片岡 康
●病原性大腸菌/片岡 康
●アスペルギルス症/加納 塁
●クリプトコックス症/加納 塁
●カンジダ症/加納 塁
●バベシア症/猪熊 壽
●トキソプラズマ症/池 和憲
●犬ネオスポラ症/池 和憲
●犬ヘパトゾーン症/常盤俊大
●エキノコックス症/松本 淳
●犬糸状虫症/佐伯英治
<第8章 細胞診・生検>
■ 1 総論・手技
定義/野上 英
細胞診実施の前に/野上 英
細胞診の種類と適用/野上 英
塗抹法/野上 英
染色法/野上 英
異常像とその原因/野上 英
他検査との関連性/野上 英
サンプルの取扱い/野上 英
トラブルとその解決法/野上 英
■ 2 細胞診アトラス
●胃・腸/坪井誠也
・内視鏡生検組織の圧扁標本の作製法/坪井誠也
・胃/坪井誠也
・腸/坪井誠也
●肝臓・膵臓
・手技/金本英之
・検査結果の読み方/金本英之
●呼吸器(鼻・喉頭)/藤原亜紀
・鼻/藤原亜紀
・咽頭/藤原亜紀
●心嚢水/鍋田梨奈,福島隆治
●腎臓・膀胱(尿道)/秋吉秀保
●骨・筋/呰上大吾
●乳腺/石崎禎太
・犬の乳腺病変/石崎禎太
・猫の乳腺病変/石崎禎太
・炎症性乳癌/石崎禎太
●雄性生殖器(前立腺・精巣)/小林正典
・前立腺/小林正典
・精巣/小林正典
●皮膚・皮下組織/関口麻衣子
・直接押捺塗抹法(スタンプ,スメア)/関口麻衣子
・テープストリップ法/関口麻衣子
・膿疱内容物検査/関口麻衣子
・針生検/関口麻衣子
・皮膚掻爬検査(スクレーピング)/関口麻衣子
・毛検査(トリコグラム)/関口麻衣子
●リンパ節/田村恭一
●胸水・腹水/小笠原聖悟
・検査結果の読み方/小笠原聖悟
監修: 辻本 元(皮膚・皮下組織,リンパ節,胸水・腹水),小山秀一(呼吸器,心嚢水),大草 潔(乳腺,雄性生殖器),兼島 孝(腎臓・膀胱,骨・筋),中村篤史(胃・腸,肝臓・膵臓)
■ 3 生検
●皮膚生検/関口麻衣子
・手技/関口麻衣子
・標本の観察/関口麻衣子
●骨髄検査/下田哲也
・手技/下田哲也
・標本の観察/下田哲也
・FAB分類/下田哲也
●肝臓・膵臓
・手技/石垣久美子
・標本の観察/近藤広孝
●腎臓
・手技/秋吉秀保
・標本の観察/田中美有
●膀胱
・手技/秋吉秀保
・標本の観察/田中美有
●骨
・手技/呰上大吾
・標本の観察/呰上大吾
監修: 辻本 元(皮膚生検,骨髄検査),大草 潔(肝臓),兼島 孝(腎臓,膀胱,骨)
<第9章 遺伝子検査/監修 辻本 元>
■ 1 先天性疾患
●GM1ガングリオシドーシス遺伝子検査(柴犬)/大和 修
●変性性脊髄症(DM)(SOD1遺伝子型検査)/神志那弘明
●コリー眼異常(CFA)遺伝子検査(コリー系犬種および北海道犬)/大和 修
●進行性網膜萎縮(PRA)/犬/星野文耶,小林由佳子
●イベルメクチン中毒(ABCB1遺伝子検査)/富安博隆
●多発性嚢胞腎(PKD1遺伝子変異検査)/小林沙織,佐藤れえ子
●銅蓄積症(COMMD1遺伝子検査)/福島建次郎
●ピルビン酸キナーゼ欠損症遺伝子検査/大和 修
●ホスホフルクトキナーゼ欠損症遺伝子検査(犬)/大和 修
●捕捉好中球症候群(TNS)遺伝子検査/大和 修
●フォンヴィレブランド病(vWD)遺伝子検査/酒井秀夫
■2 後天性疾患
●抗原レセプター遺伝子再構成PCR(PARR)検査/後藤裕子
●移行上皮癌/前立腺癌(BRAF遺伝子変異検査)/佐伯亘平
●肥満細胞腫(KIT遺伝子変異検査)/宮本 良,盆子原 誠
【第2部 生体検査】
●第1章 血液ガス分析/監修 中村篤史
・城下幸仁
●第2章 筋電図検査/監修 小山秀一
・米澤智洋
●第3章 網膜電図(ERG)検査/監修 小山秀一
・前原誠也
●第4章 脳波検査/監修 小山秀一
・米澤智洋
●第5章 心電図検査/監修 小山秀一
・鈴木亮平
●第6章 心エコー検査/監修 小山秀一
・望月庸平
●第7章 血圧測定/監修 小山秀一
・青木卓磨
・参考文献
・動物検査機関一覧
・索引
編集:辻本 元,小山秀一,大草 潔,兼島 孝,中村篤史
出版:エデュワードプレス
サイズ:A4 上製本 ビニールカバー付き 822頁
ISBN:978-4-86671-059-4
発行年月日:2019年4月1日